-
Fortigate 80F の価格と保守について
「コストバランスを考えたセキュリティ対策」「社員へのテレワーク環境の提供拡大」に取り組む企業や組織がまだまだ増えています。 お客様のご要望も業種や体制によってさまざまです。 「高速なインターネット接続(IPv4 over IPv6)を導入したい」「リモ... -
法人向け「サンキューナスナス(39・NAS・NAS)プレゼントキャンペーン」
アプライドテクノロジー株式会社は、2022年5月で39周年を迎えます。日頃のご愛顧に感謝を込めまして、NAS・NASプレゼントキャンペーン第二弾「サンキューナスナス プレゼントキャンペーン」を実施いたします。 アプライドテクノロジー株式会社は1984年5... -
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 2021年12月29日(水) ~ 2022年1月4日(火) 休業中のお問い合わせにつきましては、2022年1月5日(水) より順次対応させていただきます。 本件に関するお問合せ先 アプライドテクノロジー株... -
DSM7.0アップデート後、古いシステムから共有フォルダにアクセスできない
【トラブル発生】 Synology NAS にてDSM6.XからDSM7.0にOSをアップデート後、以下のシステムから共有フォルダにアクセスできない現象が発生。 古い複合機(例:Xerox複合機) Linuxシステム(例:CentOS 7) Windows XP システム 【原 因】... -
Mac mini Server から NASに切り替えませんか
2010年代前半に販売されたMac mini OS X Server サーバとしての活用に備えた多数の管理ツールが追加されたモデルで、ファイルサーバとしてMacユーザーから人気の製品でした。 月日が流れ、機器の老朽化に伴い買い替えを検討するお客様が増えています。 ま... -
SynologyDSM7新機能 Active Insightの紹介
【Synology Active Insightとは】 Active InsightとはSynologyNASをモニタリングするサービスです。 Synologyテクニカルサポートに自動的に診断データを提供し、迅速なトラブルシューティングが可能になります。 また、Active Insightポータルを有効化する... -
Fortigate 200F/201F の価格と保守について
「コストバランスを考えたセキュリティ対策」「社員へのテレワーク環境の提供拡大」に取り組む企業や組織がまだまだ増えています。 お客様のご要望も業種や体制によって多種多様です。 「高速なインターネット接続(IPv4 over IPv6)を導入したい」「リモ... -
Fortigate 100F の価格と保守について
「コストバランスを考えたセキュリティ対策」「社員へのテレワーク環境の提供拡大」に取り組む企業や組織がまだまだ増えています。 お客様のご要望も業種や体制によって多種多様です。 「高速なインターネット接続(IPv4 over IPv6)を導入したい」「リモ... -
Fortigate 60F の価格と保守について
Fortigate60は、半導体不足の影響により納期遅延が発生しております。導入がお急ぎのお客様は「 Fortigate 80F」をおすすめしますが、スペックに余裕がある場合は 「 Fortigate 40F」の選択肢もございますので、ご相談下さい。 「コストバランスを考えたセ... -
PC のデータを Synology へ丸ごとバックアップ (Active Backup for Business)
PCのバックアップは普段から取ってますでしょうか。 急にPCが故障した時にバックアップできていないと大事なファイルを失ってしまう事になります。 役員や部長のPCが故障したときは、さらなるプレッシャーがかかるのでは・・・ 私たちも苦い経験があります...